ごりおの子育て奮闘記

ごりおのふたり育児

ごりおです!2児のパパをしてます!

親はふたつの覚悟が必要!ディズニー英語システム(DWE)の契約後のこと

どうも、ごりおです!

 

わが家はディズニー英語システム(DWE)をフルパッケージで購入しました。

教材が到着したとき、教育を開始したときに苦労したことがいくつかあり、購入前に覚悟しておかなければいけないことがあるのに気付きました。

今回は購入を検討している方に事前にその覚悟しなければならないことをお伝えします。

 

【もくじ】

①DWE契約後に覚悟しておかなければいけないこと

無料サンプルの請求・無料体験と進み契約も完了したら、あとは商品の到着を待って教育開始するだけです。

ただ、契約後の部分で大変だったこと(事前に覚悟しておきたかったこと)がふたつありました。

 

ひとつ目は、教材到着時の「受け取りと棚の組み立て」です。

 

棚とはDWEの教材を収納する専用の棚のことで、基本的に購入するものではありません。

DWEは各教材を組み合わせてパッケージとして購入します。(各教材を単品購入することも可能です。)

そして棚は、一定のパッケージ以上の購入でプレゼントされるものになります。(教材を単品購入した方は後にポイントでの購入も可能なようです)

 

ふたつ目は、教育開始後の「親としての関わり方」です。

 

DWEは映像を流すだけでいい、聞かせるだけでいい、と耳にしたことがあるかと思います。

親としては何も苦労をしないと思ってしまう言葉ですが、決してそんなことはありません。

 

パパ・ママどちらにも共通しますが、親としての教材に対する関わり方がとても重要で覚悟が必要となります。

 

②DWE到着時に大変なこと

契約をして支払いも完了すると、最短3,4日で自宅に教材が届きます。

到着までとてもわくわくした気持ちですが、まずこのタイミングで覚悟しなければならないのが「受け取り」と「組み立て」です。

 

こちらが実際わが家に教材が届いた時の写真です⇩

フルパッケージの内容ですが、大きな箱が計6つ。右上の茶色い段ボールが棚です。

右にあるソファーがふたり掛けのものですが、ソファー以上に場所を取っていました。

 

また、各箱も各教材がみっちり詰まっているのでとても重たいです。

玄関で受け取ってからリビングに運ぶまでとても苦労しました。

 

そして次に苦労するのが「棚の組み立て」です。

 

組み立て方は説明書も動画もあるので難しくはないのですが、とにかく面倒だと感じました。

なぜ面倒だったかというと、細かなパーツが多かったからです。

 

細かなパーツが多い分、組み立てが単純ではなく、頭も使います。

似たような形で大きさの異なるパーツがいくつかあり、また段ボールから取り出す際も組み立て序盤で使用するものが段ボールの下のほうに入っていたりして取り出すのに苦労しました。

 

しかし組み立て自体はとてもシンプルです。自称器用でニトリアイリスオーヤマの棚を何度か組み立てたことのある私で1時間も掛からなかったぐらいです。

あまり器用でない方はもう少し時間が掛かるのかなと思います。

 

ただ、その苦労を吹き飛ばしてくれるのが組み立て後の教材の収納です。

棚を組み立てて部屋に配置し、教材をすべて収納し終えると、見栄えもいいのでそれなりに達成感が味わえます。

「これから頑張るぞ」という気持ちも湧いてくることでしょう!

 

③親としての教材への関わり方

棚も組み立てて後は教育を開始するだけです。

ただ、映像を流すだけでいい、聞かせるだけでいいわけでは決してありません。

親としての「教材に対する関わり方」が何よりも一番重要で、そこに覚悟が必要です。

 

詳しく説明すると、教材は使用する順序が決められています。

順序を守らずに映像を流す、教材で遊ばせるとしては、教材の効果が十分に得られません。

また購入したけれども続かなくなってしまう人も多くいて、この部分の覚悟不足が大きく関係しているのではないかと私は考えます。

 

とはいえ、難しいことではありません。

「まずは一通りの教材を期間を区切って触れさせて興味を持たせる」「年齢や成長に応じてこの教材を使用する」といったことが書かれている親に向けたマニュアルがあります。

 

親の教材に対する関わり方として、「しっかりとマニュアルに目を通す」「タイミングや習得を見極めて適切な教材を提供する」ことが重要となります。

 

余談ですが、私の友人もDWEを使用していますが、なかなか思うように習得しないと言っていました。

ただ教材の使い方を聞くと、晩ご飯の時に映像を流しているということだったのです。

果たして教材を使用するタイミングとしてこれが正しいでしょうか?

 

子どもは興味を持ち、それ集中することで習得するパワーを最大限に発揮します。

晩ご飯での使用だと、映像・ご飯・親の会話のどれに集中すればよいのでしょうか。

親として教材を使用するタイミングを見極める例のひとつがこれです。

 

④覚悟をしてでも初めてよかったこと

③でお伝えした覚悟が今後もわが家で継続していけるか、それは正直分かりません。

子育てに追われ、親としてだんだんと教材を適切に使用することが面倒に感じ始めてしまう可能性も大いにあります。

 

ただ、教材を使用して2か月が経ちますが、子どもの習得・成長にとても驚かされています。そして、初めてよかったと毎日感じています。

 

映像に合わせて同じ動作をする姿や、買い物に行った際にひとりでずっと歌を歌っている姿、それに理解をして1単語ずつ話せるようになる姿。

教材や英語そのものにとても興味を持ってくれているんだなということを実感しています。

 

親が教材を嫌いにならないことで子どもはもっともっと成長していくんだなと感じています。

 

まとめ

DWEを始めるのに必要な覚悟、なんとなく感じていただけたでしょうか?

 

ここまでをまとめると、

 ・教材の「受け取り」と「棚の組み立て」が苦労する

 ・親としての「教材に対する関わり方」が何よりも重要

となります。

 

⇩無料体験や購入方法についてはこちらをご覧ください⇩

kosodate-gorilla.hatenablog.com

ここまでご覧いただきありがとうございました^^